原料米 | ||||||
玄米 白米 | ||||||
これが大吟醸酒に使われるお米です。 晴雲の大吟醸酒には、酒造りに最も適した 酒造好適米『山田錦』を使います。 晴雲酒造ではこの米を玄米で買い付けて、 自社精米により39%まで磨き上げます。 つまり、玄米の外側6割を糠として削り取り、芯の部分約4割を使って お酒を造っていくのです。 |
朝しぼり トップページへ |
|
原料米 |
蒸米 |
麹 |
醪の様子は Facebookにて 公開中 |
晴雲酒造 醸造元![]() Facebookページ 開設 |