2012年9月16日 時間が無いから食べた記憶しかない新潟



115系 115系ヘッドマーク付。 NO IMAGE
新潟着いて時間があったので今日はここへ。
NO IMAGE 歌のステージ見ながらご飯食べるなんてパワステであこがれてた行為。 パワステでは一度も出来ませんでした。 ちなみに写ってる娘達はRYUTist(りゅーてぃすと)。地元密着アイドル。 NO IMAGE
お昼ごはん。「長岡野菜のタコライス」「糸魚川ブラック焼きそば」かな?
NO IMAGE いつも気になってたところに中に入ってきました。 休憩所になってたとも言えなくない。 NO IMAGE
本日のメイン。@新潟LOTS
NO IMAGE 今月末のダイヤ改正にて定期運用終了。 終了直前に一度だけ熊谷→東京方面に乗っておきました。

(写真コメントは一年後に思い出しながら書いてます)

新潟うまさぎっしり博2012 RYUTist
へきるちゃんの公演日、チケット取るまで1日間違えてた。
昨日が公演日だと思ってて今日は城端の祭りに行きたかったんだが…。
また来年かぁ。

まったくっていうかまたかよ。2分差位で始発下り乗り逃した。
これやると途中無駄な乗り換え待ち時間があるんだよ。
最初っから駅で2番電車待たなくちゃならないし。
それでも朝早かったから高崎まで、水上まで、長岡までと
寝ずに移動できた区間はない。
三国峠越えた先から長岡まで記憶がない。
長岡での1時間、何しようかと思ったけど結局何もせずに終わった。
新潟までは東三条くらいまでは起きてたのだが。
新潟に着いて朱鷺メッセヘ。
先月新潟来た時にポスター見て気になってたんだ。
普段食費にお金かけないしこだわりもないからこういう時位って。
お金に余裕があるわけじゃないけど。
というか新潟2時着で4時開演だからあまり時間もなかったんだけどね。
お昼ご飯食べて移動しておしまい。
そういえば今日は新潟街中でお祭りな感じ。
終演後、新潟駅まで無理すれば越後線経由に
間に合う時間と言えなくもなかったけどそこまで無理せずに
予定通りくびき野乗車。そして糸魚川へ。
暗い中初めて歩く場所はやっぱりちょっと及び腰。

移動だけ
駆け足10周年
2012年行程
旅日記のページへ
自己紹介のページへ