| | | |
| | |
 |
博多来る前に地下鉄乗ってきたけどだいたいここからスタートと言うことで。
|
 |
|
博多から直方出るならバスだってつっこまれちゃったけど。
|
|
 |
そしてこのお知らせを見たときのショック感と言ったらもう。
|
 |
直方からの列車。
|
 |
田川伊田より先の線路、既に錆びまくってます。
|
 |
|
田川伊田駅。
|
|
 |
以下はバス車窓より、鉄橋。
|
 |
|
 |
|
 |
|
すごくわかりにくいけれどアーチ橋かな。鉄道乗ってたら見ることが出来ない。
|
|
 |
こちらは豪雨の跡。これを見たときに不通やむなしと思った。
|
 |
どっかの駅にあった気になる施設。
|
 |
代行バス。鉄道と並行して走ってるからいろいろとワクワクします。
|
 |
|
崎山駅。
|
|
 |
旧豊州鉄道建造物郡ってのが気になったけど時間が無いので。
|
 |
暫定時刻表。
|
 |
方向がわからないけど多分こっちが列車が走ってないほう。
|
 |
|
こっちはレールの錆がとれてる。っつーか列車来るのにこんな所立ってるなんて。
|
|
 |
遠くてわかりにくいけどまっすぐな築堤の中橋だけ付け替えの為にずれてる。
|
 |
久大本線のほうのお知らせ。
|
 |
城野駅。
|
 |
|
日田彦山線。
|
|
 |
踏切から夜明け方面。複線とは言いがたいけど2本線路があるのがわかる。
|
 |
聖地巡礼地図も構図も持ってこずに記憶に頼ろうとした結果がこれ。
踏切が二つあるとは思わなくてとりあえず適当に両方とも撮ったけど
参考にしたサイトによればこの踏切を逆側から撮るのが正解らしい。
|
 |
ここは構図が固まってたから覚えてた。構図的には100%じゃないけど
デビ子ちゃんと部長が歩くシーン。
|
 |
|
続き。橋から線路に向かう通路。
場所はあってるけど構図が逆?あとで確認してみよう。
|
|
 |
JRの線路をくぐる所。
|
 |
くぐった後。
|
 |
そしてそのまま歩いていく二人を眺める俯瞰。
|
 |
|
「聞いてしまった…。」と花田先輩が落ち込んだ後、鋼のようなメンタルをみせる。
理屈は時々無力でジレンマ(オカルト麻雀の事か)。すばらっ(OP)。
|
|
 |
この草ボウボウの中上に上りました。
もちろんダイヤ調べて列車の来ないタイミングで。
臨時列車とかは無しで。
シンドイなんてもんじゃなかとですたい。
花田煌の座ってた場所。
|
 |
かすかにレールが見えます。
|
 |
戻り時にこの方向でも撮ってた。デビ子ちゃんあっぷ。
この一連のシーンデビ子ちゃんと部長が花田先輩をあげてんのかさげてんのか難しいしーんだったから
キャラクターの評価が立てられなかったけど
この後の副将戦大将戦で白水哩鶴田姫子ペアアゲアゲ。
|
 |
|
デジカメ容量が無くなってこの先写真が無い。
なんもかんも政治がワるい。
ここは筑豊直方駅の車止め。高架。
|