2011年3月20日



NO IAMGE NO IAMGE
NO IAMGE NO IAMGE
本来ならこの日が仕事の日だったのだけど諸般の事情により延期にされた。
急に言われても予定なんてなかったのだがならばということで無駄に乗りつぶしをすることに。
まずは私的に飛行機に乗ることなんて考えないから行くことがなさそうな千歳空港へ。
ほんとはもうちょっと遅くても間に合うんだけどあえて789系の快速エアポート乗車。
特急型だからと思ってたのにそんなに混んでなかった。もう朝早いという時間でもないでしょ。
空港を見回る時間は無く戻って今度は石勝線へ。
南千歳追分間の信号所には駅名版のように信号所ってあった。
あとはポイントの度にスノーシェードが。信号所にも交換駅にも。これが特急路線の風格かぁ。
乗ったのは各駅停車だけど。新夕張で乗り換え。
夕張で折り返すのに折り返すだけなら一本後でもちょうどいい時間なんだけど
そうすると追分で足止め食らって札幌に間に合わないので
夕張滞在はほんの数分。同じような人が2,3人いた。
夕張も廃線跡追っかけたい気持ち持ってるしレンタサイクルもあるのかな?
駅に無ければ意味無いけど北海道乗りつぶし終わったらじっくり堪能したい場所。
新夕張に戻ってきたら乗り換えた先ほどの列車が今度は夕張方面へ。
特急通過待ちで時間があったので駅前に下りたらもみじやまの駅標が。
レプリカっぽいけど?と思ったが本物らしい。
んーでもネットにある写真より記憶の駅標新しかったような気がするが現像してからのお楽しみということで。
知らなかったけど駅名がかわってたのね。
この列車の終点の千歳まで行き札幌方面へ。
あまり早く札幌についてもしょうがないから一度小樽へ向かった。
駅から旭展望台って見えなかったっけ?って疑問。まぁまた次の機会にでも行くわ。
札幌に戻ったらあとは適当な時間潰し。夜はLIVE行った後はまなす移動。
はまなす乗車のみ当初の予定通り。

大失敗
旅日記のページへ
自己紹介のページへ