2010年9月14日 松山闊歩



NO IMAGE NO IMAGE
NO IMAGE NO IMAGE
松山観光コンベンション協会 坂之上の雲(NHK) 坂之上の雲検索 清まる 松山城
朝、駅に行ったら窓口に列が。
これはまずいと思いつつ並んで余裕も焦りもない時間で切符が買えて一安心。
予定してた列車逃すと松山着2時間位遅れるもんね。すぐ後のマリンライナーで追いつけるけど。
観音寺まではなんか適当に寝てた。
仕事行くときは丁度列車の中で二度寝する時間だしね。
観音寺では接続がよくそのまま伊予西条へ。
伊予西条ではちょっと時間があったので駅舎でも撮るかと思い一旦外に出たけど
よく考えたら以前鉄道博物館行くのに降りてるじゃん。
西条から先は座席海側が取れなかったので山側。もしかして初めてかな?
山見るのも悪くないけど結局もう一寝入り。
お昼に松山到着。どこもかしこも坂の上の雲でいっぱい。なんでこんなに推してるんだ。
うだうだしつつ本日の目的の一つである清まるへ。
ここ、4年前に初めて松山来るほんと直前にTVで紹介されてるの見て行こう行こうと思ってて
あれから何度か松山来たけどなんか噛み合わなかったから
今日こそはという強い意志できた。でも定休日までは調べてなかったから現地着くまで心配だったり。
店内ではTVの取材が…。丁度お客が切れてたタイミングで僕以外(しこみじゃなければ多分)一人しかいなかったんだけど
ちょっと後に女性のグループが入ってきてカメラはそちらに向けてまわしてたのでほとんど映ってないと思う。
店内の様子としてエキストラっぽくは映ってるかな?
女性グループは念入りに取材受けてたけどなんか出演依頼を文面にサインしてもらうとか大変そう。
ちなみに日テレ今月末の特番らしい。
僕にはカメラ向けられそうもなかったのでさっさと立ち去る。
ちなみにとんかつパフェおいしかった。完全にパフェだった。取材はとんかつケーキがメインらしいけど
女性グループもパフェ頼んでたよ。
道後温泉に向かったら今度はNHKのスタッフがうろついてた。こっちも撮影か。
なんか後から有名人っぽい人が来たみたいだけどまったく関係ないので早々に立ち去る。
久々に温泉でもよかったんだけど時間が無理そうだったから。
松山城に登城するも天守閣は終了時間。今回は中に入るつもりなかったからいいんだけど。
ちょっとだけ時間をつぶしてLIVE会場へ。

中心と端
ぶらつかない途中下車の旅
旅日記のページへ
自己紹介のページへ