だからもばいる

「私のmobileな生活」を再編!新たな事実を追加し、歴史を語る。(あん?)・・・その8

PHS編 続編


(前のページ)

(その2 PHS編へ)


 実はPALDIO 201Nではデータ通信できないのでPALDIO 331Nへ機種変した。え?301Nがあったじゃないかって?まあ、いろいろあるんだよね。データプラスっていう料金プランへ移行するためには、PIAFS対応機への機種変は必要条件だったわけだ。それにあのセンターボタンの感触を試す意味もあったわけ。そう、時期的にN208のボタンどうするかなんて、話があったころかなぁ。。。。Pのようなあのぐりぐりボタンがいいのか、分離したドッチーモN811のほうなキーがいいのか、なんて議論があったのは懐かしいことでもある。

 ちょっと目を引くのは充電器。これ非接触型で、いわゆる金具部分が無い。本体と充電器に物理的に接触する金属部分がないわけ。これがどんな原理でやっているかは、ここでは省きたい。だってボクわかんないもん。

 PIAFS32Kを使っているけど、やっぱりPDCの9.6kと比較すると全然違う。残念ながらうちの近くは64KのPIAFSに対応していないので、これはまだ未体験。YRP近辺などでは対応しているけどそのためだめに買うのもねぇ。今はデースコと共にスーパードッチーモの機種変のもととして、取ってあります。

 あ、201Nもとってあるよ。ホームステーション登録してあるから、普通のコードレスの子機として使えるのは、PHSの便利なところだよね。

(00/08 記載)


また、機種変したら続きを書きます。。

つづく・・・??