2013年8月10日 お盆帰省ラッシュの列車移動
| | | |
| | |
 |
東京駅出発では間に合わないので品川駅始発のぞみ99号。
|
 |
|
787系一本目。
|
|
 |
これが日本一長い発電所か。前通った時の記憶が無い。
これも廃線跡と言えるのだろうか?
|
|
787系二本目。有料特急移動は懐が痛い。
|
 |
ネタ。
|
 |
|
本日の目的地。
|
昨日のLIVE行けなかった恨みを抱えつつ
今日からコミケというのをすっかり失念してた。
カタログも買ってないし。
交通の便のよさそうな所は埋まってそうだったのを
夜も遅くに気がついたのでちょっと外れたところに。
それでも今日は品川始発に乗らなければ
後の予定がつらくなるから朝は早起き。
5時半なのに既に品川新幹線改札には入場待機が。
これが帰省ラッシュか。
始発なのに品川から立ち席が出るほどの乗車率とは思わなかった。
早めに出てきて正解だった。
入れ替わりがあったとはいえ多分降車するまで立ち席客がいたと思う。
大阪で乗降に時間がかかったという事で4分遅れで小倉到着。
一応特急接続してくれた。
知らなかったのだがすぐ後に臨時列車があるので
ちょっと待てば確実に座れるのだがとりあえず
席確保できないまま乗ってから調べたら次のだと大分接続できない。
判断は正しかった。一駅進んだら席が空いたのでそこから座れた。
大分接続でも座席は埋まってたな。座れたけど。
大分からのにちりんまで来るとさすがに同じ目的地の人がちらほら。
車窓は…よく覚えてない。せっかくの電車移動なのに。
寝てたわけじゃないつもりだけど、
直接会場に行ってもよかったんだけど荷物を置いておきたくて
一度宮崎で降りたついでにちょっとだけ街散策。
お昼を食べようと思ってたんだけどなんだかんだで食べられなかった。
会場までの移動方法は宮崎駅からだとバスだと思うんだけど
一旦南宮崎まで出てみた。そしたら会場まで思ってたよりも遠かった。
携帯のGOOGLEMAPは縮尺が出ないから使いにくいわー。
帰りもバスにせず南宮崎まで。
少しだけだけど歩いて駅まで移動する人いたな。
もっともコレだけ歩くならもうちょっとがんばれば
宮崎駅まで歩いちゃってもいいかなと思ってはみてた。思っただけ。
- 5年目(但し2年目は無し)
- 初期衝動よりも前
- 2013年行程
- 旅日記のページへ
- 自己紹介のページへ