2013年 2月28日 今年2度目の清水寺 京都観光
| | | |
| | |
 |
清水寺の裏にこんな場所があるとは知らなかった。
女子高生っぽい人がチャレンジしてたな。
人凄く多かった。
|
 |
|
前回欲張った結果効果が無くなったご利益のある滝。
今回は一つだけ。どれを選んだかは内緒。諸説あるみたいだけど。
|
|
 |
清水の舞台。
|
|
清水寺参道からの脇道。京都っぽい。
|
 |
寺田屋。
|
 |
|
寺田屋の階段。
|
|
 |
寺田屋のお風呂。
|
|
|
(本文写真コメント共に半年後に思い出しながら書いてます)
音羽山 清水寺
寺田屋
引き続き関西居残り
2/26 普通に昼間仕事
2/27 普通に昼間仕事
2/28
本日トラブル対応のための現地待機。
今日は皆さんと一緒のため自分だけの自由行動なし。
どうせ京都にはまた来るだろうと自分から行きたい場所のリクエストも無し。
結果清水寺と寺田屋に行くことに。
清水寺、2週間前も行ったな(笑)。
別に自分はそんな事どうでもいいから反対しなかったし。
寺田屋は修学旅行でも行った記憶が無いので初めて。
2箇所周るだけでもやっぱり時間かかるんだな。
一緒に行った方はもっと時間あれば清水寺周辺を時間賭けて散策したいとか言ってたし。
お昼過ぎに帰路へ。帰れなくなるからね。
- そろそろ原作最終回
- さよなら 関西車両
- 2013年行程
- 旅日記のページへ
- 自己紹介のページへ