2009年9月6日 すたじおと公園
作成中。
坂口製粉所
菊水工場(跡地)
ファクトリーレコーズ
道立自然公園野幌森林公園
KANON
アニメ
聖地巡礼
北へ。
ゲーム検索
アニメ検索
聖地巡礼
今日の予定はだらだら、というか目的地一つ以外は何にも決めてなかった。
今日小樽行ってもいいのかな?とずっと思ってたけどやっぱりグッヅ買おうって事で
あまりに中途半端な時間なので札幌から特に離れない事に。
んでもって目的地を目指すために坂口製粉の工場を目指したら…
先に目的のビルの方が目に入ってきてしまった。
というか今出てる地図で確認できる工場地は更地になってしまったっぽい。
来年の地図にはもう工場のマーク無いのかね。
目的地…朝早いから期待はしてないけどこのままずっと待ってたら誰かレコーディングに来るだろうか?
そんな怪しげな行動をするわけも無くさっさと移動。
次は野幌森林公園。まず百年記念塔へ。ここ展望室まで上れるんだね。
ささっと下りて森林浴しながら瑞穂の池へ。
こういう森を見てもなんか本州とは違うって気がする。
場所ちゃんと覚えてないけど開拓記念館の前だったかな?
とある場所で手をたたくと鳥の幅滝が聞こえるって。
ディレイみたいな感じで不思議だった。
お昼過ぎに札幌まで戻る。
何しようかな?って思ってるうちに観光もせず普通に都市を歩く感覚でいたら
時間をゆるゆるとすごしてしまった。
ほんとは札幌観光と決めたんだったら地下鉄フリー切符か市電フリー買って
冬にやり残した所まわればよかったんだけど行動が中途半端だったぁ。
春に上った山に登りに行ってもよかったはずだし。
KANONや最彼の場所のいくつかはなんとなく憶えてるけど
ちょちょいと調べてきたはずの北へのメモをなくしちゃったからねぇ。
LIVEHOUSEではグッヅは待ち時間無くあっさり買えたので
冬に行ったLIVEHOUSE近くの聖地巡礼地へ。もう構図も覚えてないや。
往復して戻ってきたら開場してたのでそのまま中へ。
夜は特に何にもしてない。
- クラーク先生の下で
- お酒と水族館と
- 旅日記のページへ
- 自己紹介のページへ