2009年7月29日 お金が無い時は乗り鉄
作成中。
新改駅
坪尻駅
日本のへそ検索
早朝出発。お金がないときは列車の中にいるしかないんだけど
調べてみたら今日1日で家まで帰れたのね。
他にもいろいろ選択肢があったはずだけど結局選んだルートはこれ。
既にながらを予約してしまったから。
予土線新改坪尻でスイッチバックを堪能。秘境駅は堪能せず?
これで九州二つと四国と本の数日の間に4ヶ所も楽しんじゃった。
なんかまっすぐ四国から脱出するのも負け組のような気もしたけど。
宇野線に乗ってみる。さすがに早朝から大体起きてたから眠くなった。
宇野港は宇野駅から先レールがつながってたなんて跡がなんにもなし。
モニュメントかタイルアート位作ればよかったのに。
岡山から吉備線伯備線赤穂線経由。
加古川線厄神で一旦下車。
ちょこっとしか見てないけど三木鉄道の廃線跡が物悲しい。
これはいずれまた歩かなくちゃかな?
加古川線で北上。途中に日本のへそがあるなんて知らなかった。
こちらももう一度来ないとか。
谷川から福知山線へ。一駅分の車窓はよかった。
あとはまっすぐ帰るだけ。
- 四万十トロッコ再び
- 旅日記のページへ
- 自己紹介のページへ