2009年7月24日 熊本ではGPMのつもりだったけど

作成中。

NO IAMGE NO IAMGE
NO IAMGE NO IAMGE
Gunparade March 聖地巡礼 熊本市観光情報サイト 熊本城
まずは朝の早いうちに XXしょうどう?学園へ。GPMの舞台らしい。 随分懐かしいタイトルが出てきたと思う。 学園入り口に行く前に   に着く。 開店5時か。中は無理だ。 この後所用を済まし(コインランドリー高かった、別のところにあったやつのほうが) 市立図書館へ。 熊本駅に向かうも深夜に時間潰せそうな所なし。 花岡山へ向かう。熊本駅の裏口って民家しかないのね。 登りは道がわからないから車道を使う。雨が降ったりやんだりでなんかやだ。 頂上の公園の眺望も天気がいまいちだからまぁまぁといった感じ。 山頂どこ? 下りは階段使って下りたら気分的に早い。 ふもとのJRをくぐって北岡神社に。夫婦の木? 新市商店街に移動。ほんとはここでお昼取りたかったんだけど なんとなく時間が過ぎちゃってしかも歩道橋の写真撮り忘れた事に気づき移動。 時間を見て熊本城に移動。なんだかんだで2時間くらいいた。 雨が降ったりやんだりもなんだかなー。 加藤神社に行かなかったくらいか? 城から出た時間はもうLIVEHOUSE開場時間だったのよね。 コインロッカーに荷物取りに行ったときになんとなく バスセンターの時刻表見たら…失敗したかな? 関西行きの深夜バスに間に合う時間だったのね。 そっちのほうがバス+18切符で交通費安そうだったし早まったかな〜。.

九州の観光路線
雨の影響
旅日記のページへ
自己紹介のページへ