そんなもばいる

 ここは私が過去に愚痴をこぼしたページです。


97年3月から97年6月まで・・・


97年6月12日

  • N203Hの不満(その2)
  •  さて、しばらく使っての不満

    ・受話音量が小さい・・・のは耳の位置でだいぶ変わるようだ。音量はN202Hと変わらないとのこと。

    ・着心音の設定の仕方は203から変更された。これがPDC本来の設定の仕方で、仕様通りとはいうのだが・・・・

    ・キー入力の反応はあいかわらずである。是非次期種では改善していただきたい。また専用キャリングケースに入れると、中央の列のキーが押しづらい。

    ・よく本体のきしみ音が出るという話を聞くが、確かにケースに入れずにキーを押すときしみ音が出る。でも専用キャリングケースに入れれば音は出ないので気にならない。

     こんなとこだろうか。世間で言われるほど、感度がわるいとか、通話が途中できれるとかは全くない。これは家が田舎だからか。都内での通話断は、基地側の問題(局配置とかね)なので端末側での判断は難しいですよね。


    97年5月31日

  • N203Hの不満
  •  Nにしてはめずらしく生産が追いつかなくなるほど出ているというN203。P203のできもあってか、PWに至っては出せば無くなるという状態だとか・・・。ということで、あたらしもの好きの私としては、N202Hを解約しN203Hをゲットしたわけである。さすがにN202より小さく、軽くなっている。折り畳みでないのが残念だが、それ以外での使用1日後での不満をあげてみよう。

    ・キー入力反応が遅い。

    ・着信設定の説明が不的確。アナログやPHSからの着信が転送電話扱いになっており、着信音設定には明記されていな。私はこれで3時間悩んだ。PDCの世界では常識なのか!?

    ・作りが安っぽい?パーティングラインが目立つ。下部I/Oとモールドの隙間が多い。

     とりあえず、こんなとこか。5月ということでショートメールの契約はできなかった。週明け151に電話して申し込もう・・・。

     ところで折り畳みはでないのだろうか。TZ-803はその機種変用にとってあるのだが・・・。


    97年5月3日

  • N203Hが出た・・・
  •  予定より数週間、ちょっと遅れたようだが無事N203Hが公の場に登場となった。ドコモの203の最大の売り文句は、ショートメールに対応することである。というわけで各社対応を進めているわけだが、Nが一番乗りとなった。各社ともこの機能に苦慮しているようで、なかなか予定の日に出せない状況にある(らしい)。

     で、なぜ今回折り畳みでないか・・・・ま、それはいろいろあったんでしょう。次は出して欲しいな、折り畳み・・・・。

     それはいいとして、アナログ機だけでなく、フルレート機の2万円回収もやってるとか。車載キットは同等品を交換。やったね!回収金額がもう少し高くなるのをまって機種変しよう・・・・。

  • PALDIO411Pって
  •  インフォネクスト内蔵機だったのね。もうちょっとすごいの期待してたけど。


    97年3月31日

  • PHSの携帯向けダイレクト発信のナゾ
  •  明日から(といっても中央ではだいぶ前から)PHSから携帯にダイヤルするのにサブアドレスが不要になる。即ち030-00-00000のみで接続されるわけである。なのに料金はそのまま、いったいこれは・・・と思っていたら、どうやらCSでサブアドレスの付加を行っているらしい。だから料金は従来通りなのね・・・。ちなみに、なぜCSなのかというと、やはり明日からのPIAFSに対応するためCSソフトのバージョンアップが必要になるのですが、今回のダウンロードに付加してサブアドレスの自動追加の分も書き換えたらしい。で、データ対応したCSはダイレクト発信が可能になっているというわけ。ちなみにPIAFSはCSを通っても、網側ではじかれるのでまだ開通していません・・・。


    97年3月25日

  • PALDIO411P
  •  謎の機種である。まったく無警戒であった。認定はとれているのに、噂すら出ていなかった。311の誤植か、という話もあったが、どうも真実らしい。充電器にシリアルやIrがついているとか、ピノキオの32k対応版とか。謎なだけに今後が楽しみ。


    97年3月20日

  • ドコモアナログ終了・・・?
  •  ドコモもいよいよアナログ帯域の全域巻き取りを始めるようだ。で、私のようなアナログユーザーに対して、どのような措置をとってくれるのかな・・と思っていたら、2万円割引で新機種の購入ができるらしい。今新機種は3万から4万で販売しているから、アナログユーザーは1万から2万で購入できることになる。だが、ちょっとまて・・、ドコモの一方的な都合によって契約者に余計な負担を強要しているともとれるではないか・・・。買い換えないで、もう少し様子を見てみよう。次はどんな手でくるかな・・・!?


    97年3月8日

  • 新機種ぞくぞく
  •  さて、JATEのホームページを御覧の方は御存知かと思うが、ついにN203HYPERが発表された。N201H、N202Hが生産完了になったのはこのためか?NIFTYを覗くと、もう少し情報があり、N203Hが3月下旬、遅れてD203H、P203H、F202H、P153Hが登場だとか。またパケットではN301H、P301Hも登場とのアップがある。まあ、新機種登場ということで、この業界が活気づくのは自分としても喜ばしいことだが、個人的な興味としては、ドコモがアナログの全帯域の巻き取りを行うにあたり、私のアナログ端末の処遇をどうすかに興味がいく。まさか、ユーザーからお金取ってデジタルに移行させるなんてことしないよね・・・・。