そんなもばいる ログ

 ここは私が過去に愚痴をこぼしたページです。


96年12月から97年2月まで・・・


97年2月23日

  • 無題
  •  いろいろ噂されていたサービスが各社から発表になった。PIAFは結構有名だが、NパのショートメッセージサービスやポケットのαDATA32などいろいろ。PDCもパケットが発表になった。いよいよデータ通信時代の幕開けかな・・・・。これからいろいろ嵐の予感・・・・。


    97年2月2日

  • PALDIO 201N
  •  買いに行ってきた。しかし、電話機を価格交渉して買ったのは初めてだった。ドコモの時は、もう価格がきまってたので、お金を払うだけだったが、PHSはこのくらいなら買って上げるよというと、ここらへんで勘弁して下さいよと値札より下げてきた。

     しかし、201Nって数量限定機種だったのか・・・始めて知った新事実。さあ、これから設定だ。一晩で終わるかなぁ・・・


    97年2月1日

  • N202H用キャリングケース
  •  今N202を買うと、NECが用意したキャリングケース3種類の中からひとつ貰うことが出来る。おそらく女性を狙ったと思われるデザインなのだが、私としてはまあまあだと思う。ベージュのリュックタイプが気に入って使わせてもらうことにした。後は青い奴はちょっといまいち、ノーマルな方はフタにバックルがついてるので、取り出しがめんどうなので、飾っておくことにした。みんなも携帯買ってケースをもらおう!


    97年1月25日

  • 無題
  •  データ通信としてPALDIO 31xxの各社の発売機種が気になるところ・・ではあるが、本体安いし、音がいいので1台買おうかなぁ・・・・なんて思う今日この頃。早く数百円にならないかな・・と。数千円じゃPDCといっしょだもんね。


    97年1月12日

  • PALDIO 201N
  •  やっと店頭に並びました。秋葉で、14.8kから16.8kの値札が付き、即納という札もつきました。301Sが9.8kですから、さすがによほどのファンでない限り購入しないと思いますが、もう少しインセンティブがかかれば安く札つけるのかなぁ・・・


    97年1月4日

  • P201
  •  年末からささやかれているP201の不具合多発の件、ついに秋葉原の販売員の口からもお客さんにささやかれるようになりました。ということで、そこのお店ではDを進めてた。Dの問題はどうなったのでしょう?一体型で問題ないのはFだけだったけど。

  • PALDIO 311S
  •  チラシでないなぁ・・・ホームページには1月6日って書いて有るのに・・・。これは事業者向けのみで、一般はやっぱり4月1日かなぁ・・・・。


    96年12月28日

  • 青リング再び
  •  やっぱりまた外れた。10個くらいもらってこよう・・・・くっそーっ。


    96年12月26日

  • PIAFS対応PHS NTT-P,ASTEL発表
  •  ついに両者は97年4月1日よりPIAFS対応を発表した。これは32K他、DDI同様アナログ変換を施した28.8Kのデータ通信を可能にする。アナログについてはDDIの倍速となった。

     これでまた、来年3月まで大忙しになるな・・・・。


    96年12月25日

  • PALDIO 201N/301N
  •  発売は97年年頭か!?

  • 青リング
  •  P201H/P202Hのアンテナの青リングの外れ安さは有名だが、実はN機もそうだったりする。指でつまんで簡単にゆるむようならあたりである。私のN202Hもリングが消えた。そこで、この件を聞きにいくと、すでに改善したそうである。早速もらいにいった。今は新しい青リングがアンテナに付いている。

     でもこの青リングだけって、保守品じゃないよなぁ・・・


    96年12月22日

  • P202HYPERも
  •  でたんですよ。Pも。でも201より大きくて、ちょっと・・・電池は内蔵ですが、ユーザーが交換できます。

     あ、下で書いた目隠しラベル。結局出回らないらしい。やっぱ機種名を隠すのはよくないということのようで。


    96年12月19日

  • めかくしラベル
  • 私「ねぇねぇ、ボクのN202主銘板がでかくて気になるんですけど・・・・」

    A「ラベル貼ってないの?」

    私「何それ?」

     どうも筐体と同一色のラベルがあるらしい・・・・。いそいそと、早速ちょーだいに向かう私であった。試作品でもいいからはっとこ。


    96年12月16日

  • え?タダ?
  •  来月から1.5Gの料金が値上げされる。それを見込んで安売り合戦が秋葉で繰り広げられているが、端末タダという販売店も。PHSじゃないんだから・・・・

     だからN152Hは発売が延期されたのか・・・?

     関係ないが、ドコモ北海道は800Mも無茶苦茶らしい・・・。北海道に住民票が有れば、間違いなくそちらで購入していただろう。


    96年12月13日:

  • N202H不満と利点
  •  不満:

    ・着信音とバイブの混合選択ができない。

    ・電話帳が1人2件、1人3件がよい。

    ・電話帳が100人までで少ない。

    ・イヤホンジャックがない。

    ・202は満充電でグリーンランプではないので、思ったほど使用時間が伸びないこともある。(5日間の出張で持たなかった。通話時間にもよるけど。)

     利点:

    ・PDCにしては音が良い。

    ・音が大きい。

    ・大きさ的にちょうど良い。あとは薄ければさらにベスト。

    ・現時点で故障率が非常に少ない。

    ・充電器においたままでデータ通信が可能。


    96年12月12日:

  • 留守電
  •  留守電サービスが使えるようになった。アナログ時代は、ドコモの誘いを何度となく断ってきたが、今回はサービスを登録した。

     とりあえず、応答メッセージで遊ぶ。ふっふっふ。

     でも誰が掛けてくるのかわからないから、すぐまともなものに変更したのは言うまでもない。


    96年12月8日:

  • 電話番号
  •  電話番号が無いという割に、新規契約時に結構030があったぞ。これは?

     私はせっかくの新規なので、010番台取得を待ちました。


    96年12月7日:

  • 2台目購入
  •  2台目の携帯買った。アナログ機の調子が悪いのでしかたなく。でも安かったからいいや。

     データ通信はPHSでやろうと思ってるんで・・・。でもマックにも対応してくれるかなぁ。


    96年12月6日:

  • 出ないぞ!?
  •  表のページでも紹介しているが、PHSがまだ出ない。一体どうしたわけだ?NパのカタログにもASTELのカタログにも載っているのに・・・。何がいけないんだ!?

  • 携帯も安くなったもんだ
  •  社販とはいえ携帯も安くなったもんだ。今のアナログ機も、「コショウデス」が出てうるさいのをだましだまし使っていたが、この値段なら次の機種のつなぎとして新規契約してもよいぞ。明日は契約しにドコモショップへ行こう。

    でも、あの機種とこの機種、どうしたんだ?人気はあるが、ユーザーの評判がいまいちなのは??