もう少し変化を付けてみよう


自動車のアニメーションは、ひとつの絵を動かした場合ですが、今度は動かす絵のパターンを変えて少し変化を付けて見ましょう。 下のようなガチョウの絵を用意してください。この時のポイントは、胴などの変化しない部分の形が変わらないように動く部分だけそこに重ねて書いておき、後から不要な部分を消して使います。

これをパターンAとBの2つのファイルに分けます。細かい部分を消したりするのは、クリップアーティストのビットマップエディタ(ボタンで起動)で行うと便利です。
それぞれのパターンに同じ色を付けてください。

アニメーションファイルの指定方法は、一番簡単な方法のページを参考にして下さい。
ここでは、背景は先ほどの自動車の時使ったものを使います。背景とそれぞれのパターンの計3つのクリップアーティストを起動しておきます。
ガチョウを動かしていく要領は、自動車の時と同じですが、交互にパターンを変えるため貼り付ける前にそれぞれのパターンのクリップアーティストで交互にボタンでコピーしておきます。
[パターンを交互にマウス操作を繰り返します。 最後にで終了します。
なおマウスで位置を指定するとどうしても上下に動いたり、等間隔に移動できません。そこで正確に貼り付ける方法があります。ここをクリックしてください。
以上の手順で作ったのが下のGIFファイルです。(インターバル値50)



次のステップ