2013年1月11日 ちょっとだけけいおん巡礼



NO IMAGE NO IMAGE
NO IMAGE NO IMAGE

(本文は半年後に思い出しながら書いてます)

けいおん! @ TNS 聖地巡礼
1/11
午前中移動して夕方から仕事。

今回までデジタル写真がないのでどういう行動したかわからないけど
多分この日に京都着〜仕事開始までの間で
けいおん聖地巡礼をちょっとだけしたかな?
仕事場から一番近い駅は地下鉄だったけど
がんばって修学院から歩いていった。
行程にはそんな感じで残ってる。

1/12
昼間仕事。

1/13
昼間仕事。

1/14
元々の予定は午前中仕事して帰るはずだった。
でも京都すでに雪積もってた…かな?
それでも仕事の予定があるから帰って来い帰って来いって言うのをかなり抵抗して
臨時でもう一泊こちらに宿泊。
雪を理由にお客さんには延期してもらった。
一応スタットレスタイヤでしたが。
TVでNEWSみてみると首都圏雪で麻痺どころじゃないじゃん。
こんなんにつっこんで帰ったとしても
間違いなく絶対帰れ無かったよ。
動けない車が道塞いでたり坂道登れなかったりとかしてたんでしょ。
あとからいろいろ話し聞いたけどほんと、帰らなくて良かった。

1/15
もう急いで帰ってこなくていいって言われてたので
それでも京都早めに出発。
TVでは首都圏はまだ麻痺してるって言ってたけど。
実際静岡県までは順調に進んだけど
神奈川県入ったとたん残雪が。
しかも3号が通行止めのため
東名出口劇込みだったので
早めに降りて羽田線1号経由で帰ることに。
この判断は正しかった一方で
KK1号も事故だか故障車でノロノロの進み。
素直に一度降りて大師で乗ればもっと早く帰れたはず。
それでも3号経由で帰るよりは早く帰れた模様。
3号の通行止め解除したの夕方だもんね。
その頃には都心だったよ。

14日か15日の朝にもう一度修学院駅に行ったはず。

11年目に突入
福岡と言えば
2013年行程
旅日記のページへ
自己紹介のページへ