対戦カード | 試合会場・大会名 | 試合結果 | 備考 |
---|---|---|---|
リッキー・大和 vs ブラッキー |
飛行機内 | ○リッキー (空手チョップ) ×ブラッキー |
リッキー:故・力王岩の忘れ形見。 師はルー・テーズ、日本ではジャイアント馬場の元で修行。 |
リッキー・大和 vs モンスター・ゴリラーマン |
新東京国際空港 | ○リッキー (フィギュア・フォー・フィンガーロック) ×ゴリラーマン |
ゴリラーマン:悪徳マネージャー・ブラッキーの手で操られている。 操り道具は人形のマーブル・キャンディちゃん |
ルー・テーズ vs モンスター・ゴリラーマン |
新東京国際空港 | ○テーズ (バックドロップ) ×ゴリラーマン |
テーズ:言わずと知れた往年の名レスラー(実在) |
リッキー・大和 vs 大門剛造 |
日米対抗アマレス選手権大会 | ○リッキー (ドラゴン・スープレックス・ホールド、予告KO10秒) ×大門 |
大門:日本高校生アマレスヘビー級チャンピオン |
リッキー・大和 vs モンスター・ゴリラーマン |
力王岩16回忌特別試合(乱入) 後楽園ホール |
○リッキー (フライング空手チョップ) ×ゴリラーマン |
当日12・15は力王岩の命日。 |
リッキー・大和 vs 山下寅二郎 |
私立戦国高校敷地内 | ○リッキー (ドリル・ア・ホール・パイルドライバー) ×山下 |
山下:戦国高校・将軍四天王、柔道部主将 |
リッキー・大和 vs 夜叉姫 |
私立戦国高校剣道部道場内 | ○リッキー (アトミック・ドロップ) ×夜叉姫 |
夜叉姫:戦国高校・将軍四天王、剣道部主将 |
リッキー・大和 vs 北若三重ノ島 |
私立戦国高校敷地内 | ○リッキー (バックドロップ) ×北若 |
北若:戦国高校・将軍四天王、相撲部主将 口癖は「どすこい、どすこい、どすけべー」 |
リッキー・大和 vs 李 大龍 |
私立戦国高校敷地内 | ○リッキー (卍固め) ×李 |
北若:戦国高校・将軍四天王、空手部主将 |
ナルシス・シュトラウス vs エル・コンドル |
蔵前国技館 | ○ナルシス (サンダー・デス・ドライバー) ×コンドル |
ナルシス:リッキーのライバル。 師はカール・ゴッチ、日本ではアントニオ猪木の元で修行。 |
リッキー・大和 vs 将軍 |
私立戦国高校敷地内 | ○リッキー (バックドロップ) ×将軍 |
将軍:戦国高校のドン、年少いったりきたりでかなりとしうえ。 |
Jr総勢約50名による 大バトルロイヤル |
NWAジュニア・ワールドリーグ戦 後楽園球場 特設リング地獄のコロッセオ |
決勝トーナメント進出者 ブラック・タイガー マイク・ジョナサン テリー・ブロンコ ザ・マミイラ リッキー・大和 エル・コンドル ナルシス・シュトラウス ザ・アラジン サンディ・エマヌードル ボブ・ルーイン |
特設リングの金網には高圧電流。 死亡者1名。 |
ブラック・タイガー vs マイク・ジョナサン |
NWAJrワールドリーグ戦 決勝トーナメント1回戦 日本武道館 |
○タイガー (ダイビング・ドリル・ヘッドバット) ×ジョナサン |
ジョナサンはこの試合で死亡。 |
テリー・ブロンコ vs ザ・マミイラ |
NWAJrワールドリーグ戦 決勝トーナメント1回戦 日本武道館 |
○テリー (ブルドッキング・ヘッド・ロック→リングアウト) ×マミイラ |
マミイラ:全身包帯巻きのレスラー。凶器攻撃が得意。 |
リッキー・大和 vs エル・コンドル |
NWAJrワールドリーグ戦 決勝トーナメント1回戦 日本武道館 |
○リッキー (ローリング・バック・ドロップ→体固め) ×コンドル |
コンドル:マスカラスの弟子のルチャ・ドール。 |
ナルシス・シュトラウス vs ザ・アラジン |
NWAJrワールドリーグ戦 決勝トーナメント1回戦 日本武道館 |
○ナルシス (サンダー・デス・ドライバー→体固め) ×アラジン |
アラジン:ザ・シークの弟子、オカマ。 |
サンディ・エマヌードル vs ボブ・ルーイン |
NWAJrワールドリーグ戦 決勝トーナメント1回戦 日本武道館 |
×サンディ (両者リングアウト) ×ルーイン |
サンディ:マンガ「ミスターレディ」主人公、マリリン・エマヌードルの 実の妹。 |
ブラック・タイガー vs テリー・ブロンコ |
NWAJrワールドリーグ戦 決勝トーナメント準決勝 日本武道館 |
○タイガー (TKO) ×テリー |
特別ルール、金網デスマッチ |
リッキー・大和 vs ナルシス・シュトラウス |
NWAJrワールドリーグ戦 決勝トーナメント準決勝 日本武道館 |
○リッキー (リングアウト) ×ナルシス |
レフェリーは途中でノックアウト |
ブラック・タイガー vs リッキー・大和 |
NWAJrワールドリーグ戦 決勝トーナメント決勝 日本武道館 |
○リッキー (TKO) ×タイガー |
特別ルール、チェーンデスマッチ |
ジャイアント馬場 vs バーン・ガニア |
G馬場3000試合連続出場 記念タイトルマッチ |
×馬場 (両者リングアウト) ×ガニア |
ガニア:AWAチャンピオン(実在) |
リッキー・大和 vs クラーク・ロビンソン |
NWA,AWAダブルタイトル戦 西武ドーム(特設) |
○リッキー (ローリング・バック・ドロップ→ジャーマン・スープレックス・ホールド) ×クラーク |
クラーク:NASA飛行訓練生トップ。 |
リッキー・大和 vs テリー・ブロンコ |
NWA,AWAダブルタイトル防衛戦 新宿高層ビル街特設リング |
1本目 ○テリー (凶器攻撃→体固め) ×リッキー 2本目 ○リッキー (ローリング・ドラゴン・スープレックス・ホールド) ×テリー 3本目 決着つかぬまま最終話終了 |
テリーは意を決してヒールになった。 |
キャラ名 | 役どころ |
---|---|
キャロリン | 全米ハイスクール、アマレス選手団のチア・リーダー |
ママ | リッキーの母親、やり手女社長。 |
ジャンボ鶴田 | 全日のレスラー(実在) |
山田 | プロレス解説者。 |
ハロルド坂田 | 力王岩をプロレスの道に導いたひと。 |
志摩 京子 | 私立戦国高校の学生、バイトで柳橋の芸者さん菊奴。 |
校長先生 | 私立戦国高校の校長、甲冑を身につけている。 |
アントニオ猪木 | 新日のレスラー(実在) |
カール・ゴッチ | ナルシスの師匠、無冠の帝王(実在) |
ディック・ロジャース | NWAジュニア大会最高責任者。 |