|
|
|
||||||
【分析】
|
|
|
|
|
|
ア、発表の形態

| イ、発表会後の話し合い (児童の話し合い後に○を付けた数) (話し合いの様子) |
||||||
| こんな時どれがいい? | テレビ | 新聞 | インターネット | 電話 | T 「見たいときいつでも調べられるのは」 c1「新聞だと思います。新聞は持ち歩けるし、どこの家庭で もとっています」 c2「テレビだってどこの家にもあるから、 いつでも調べられると思います」 c3「確かにテレビはどこの家にもあるけど、調べたいときに 番組がやっていないのでよくないと思います」 c4「インターネットがいいと思います。この間調べたら2時 間ごとに新しい情報に変わるから正確だと思います」 c5「インターネットは線につながなくちゃならないし、誰も が持っていない」 |
|
| 調べたいときにいつでも調べられる | 7 |
16 |
4 |
0 |
||
| 遠くの天気もわかる | 6 |
5 |
17 |
0 |
||
| 小さい子がみてもわかる | 26 |
1 |
3 |
0 |
||
| どこででも調べられる | 0 |
16 |
4 |
6 |
||
| 信じられる |
6 |
6 |
12 |
3 |
||
| T 「これから線がつながらなくてもできるノートパソコンと か誰もがもつ時代になったらどうだろうね」 |
||||||
ウ、情報に関する意識調査 オ、児童のレポート
|
|
|
|
|
|