日本最長距離G1天皇賞・春は、京都の外回り、芝3200mで行われます。
果たして盾の栄冠を手にするのはブライト・ジャスティスの2強なのか、はたまた伏兵達なのか!?
それでは早速予想の方へ!!
|
|
|
|
ファンドリリヴリア |
|
|
ユーセイトップラン |
|
|
ダイワオーシュウ |
|
|
シルクジャスティス |
|
|
メジロブライト |
|
|
メイショウヨシイエ |
|
|
テンジンショウグン |
|
|
マウンテンストーン |
|
|
ステイゴールド |
|
|
ローゼンカバリー |
|
|
マイネルワイズマン |
|
|
イシノサンデー |
|
|
マイネルブリッジ |
|
|
シグナスヒーロー |
|
です。
◎メジロブライトはここへ来てG2を3連勝と波に乗り目下絶好調。身体的な上積みはあまり望めないものの切れ味は全頭の中でもずば抜けているし、距離も適している。ここは何としても初のG1の載冠を!○ダイワオーシュウは菊花賞で2強に先着。前走は入れ込みっぱなしでレースなどしていないので参考外。ひと叩きした上積みは大なので、菊花賞馬不在の今年の天皇賞・春を大いに盛り上げる可能性あり。▲シルクジャスティスは確かに強いし、実績・上積み等を考えても本当は◎評価なのだろうが、ここはブライトと牽制しあったときのことを考え鋭さに欠ける(ブライトよりもの話)ジャスティスは▲評価。△ローゼンカバリーは前走調教師も首を傾げる負け方。おそらく仕掛けが早かったのだろう。じっと待っていたテンジンショウグンに足下をすくわれた形になった。しかし、今回は同じ間違いを2度繰り返すとは考えられず、ローゼンの力と実績を信頼し△。
以上の4頭をBOXで!!